2025 05,04 21:14 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 03,30 15:46 |
|
雑魚戦は斬り込み等のスキルにセットして△が楽。
ボス戦は各種補助スペルやヴェール、エリスの「太陽の奇跡」等でガチガチに固め、 ホイッスルとフォースガードで維持するのが基本。 オープンしたデモンのステータスはゲイザー依存。 装備も影響するので、ゲイザーの武器が強いとデモンの攻撃力も上がる。 以下項目別の対策一覧 ・後列攻撃 フロントガード、光/闇のヴェール、神の盾。 神の盾は在庫有限だが店売り。 後半のダンジョンで雑魚敵からもドロップ。 ・連れ去り フェイクドール。連れ去り防御の装備。 フェイクドールは在庫無限で店売り。 ・隊列変更 ホイッスル、戦闘前に隊列を逆にしておく。 ホイッスルはMAP上で使用可能の常駐魔法。 ・常駐消去 フォースガード、天使の鏡。 天使の鏡は店売り。 ・ソルゲイズ オープンデモン、デモンドール、レジェンドロッド。 レジェンドロッドはBセットに装備しておくだけで有効。ドクロ様クリア報酬。 ・当たらない ヒット、スロー、軽装に切り替える、Lvを上げる。 命中は装備とLv依存。 AGIは攻撃側の命中と防御側の回避が同数の時のみ判定に影響するらしい。 ラッシュ系スキルは範囲攻撃の為、ディボーション等で庇われる事が無い。 また範囲魔法はパリィでも回避されないので、 パリィ持ちのボスにはマルチスロー等の範囲魔法が有効。 ・硬い 極端に硬い場合はデバインアーマーを使っている可能性アリ。 フォースブレイク(悪魔の壺)で解除。 ヴェール等も同様にフォースブレイクで解除できる。 その場合、スロー等のデバフも同時に解除されるので注意。 悪魔の壺は店売り。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |