2025 05,04 19:40 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2013 04,15 02:58 |
|
ここから先はグロムバルク。まずはお馴染みの調合品転売から。 天ぷら、キムチをグロムバルク、ハンバーガーをミストアイルで捌く。 ひと通り終わったら死霊の道へ。 ・ヴァンパイアロード 光の翼アサシンで処理。 続いてドレイゴオル。 エビルブラスト等、闇属性の攻撃をしてくる敵が多いので、防具の属性(特に光)には注意。 雑魚敵の殆どが即死攻撃持ちなので、ルミーナがLv24になっていると安定する。 ・オル=ペイデ 光の翼アサシンで処理。 ドレイゴオルの8F以降?のトラップポイントでは、アークデビルが出現する。 他の雑魚敵とは別格なので注意。 クリア後ダンジョンでいくらでも戦えるので、この時点では逃げるが吉。 ・オル=ピロス(2) 霜降り犬(王室犬)+光の翼アサシンで処理。 前回同様、サーヴァント召喚後にアローバリアで封殺しても構わないが、 HPはたいして無いので、犬をけしかけ速攻を仕掛けてしまった方が早い。 ・オル=エラステ(2) 同上。 ・エルダーワイバーン(2) 同上。所詮は前座。 エルダーワイバーンのみ拠点に戻ると復活するので、オル=オーマと連戦しなければならない。 ただしワイバーン戦のように強制的に2戦目がスタートする訳ではないので、 一度下の階に戻り、SP回復や犬の補充等を行うことは可能。 次戦でアローバリアを使用する為、エルサリアをスポット起用。 ・オル=オーマ いよいよ最終決戦。 途中召喚ではなく最初からサーヴァントがいるので犬の火力はアテにできない。 イスリージュ不死鳥の盾でスペルを封じ、アローバリアで物理を遮断。 サーヴァントにクレイジーフォグを投げておき、2手目から本体へアサシン連打。 3ターン毎のオーマの波動は最低一発クランナリンで防げるので(要装備。一定確率で呪われる)、 6ターン以内に片付けば、絆系ユニオンも必要無い。 というわけでストーリークリア。 名実共の「円卓の騎士達」になるのはもう暫く先。 この時点でのPTは以下。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |